公募研究
公募研究のご案内
公募班の先生方には「分子夾雑の生命化学」を推進する上で、計画班メンバーだけでは不足する研究分野を補い、領域研究体制を一層発展的なものにする役割を期待しています。参考までに想定されるキーワードを含めた図を示しますが、これだけに限定されるわけではありません。創造的かつ世界トップレベルの「分子夾雑の生命化学」研究に関する研究提案を幅広く募集いたします。また、本領域総括班が運営するCIBIC(統合生命化学研究センター)にも、公募班メンバーの積極的な関与を歓迎します。ぜひ、計画班と一体になった分野横断的共同研究を推進に貢献ください。
A01:分子夾雑の合成化学
A02:分子夾雑の物理・計算化学
研究代表者 | 明石 知子 | ![]() |
横浜市立大学大学院生命医科学研究科・准教授 |
---|---|---|---|
研究代表者 | 石森 浩一郎 | ![]() |
北海道大学理学研究院・教授 |
研究代表者 | 上田 卓見 | ![]() |
東京大学大学院薬学系研究科・助教 |
研究代表者 | 小井川 浩之 | ![]() |
東北大学多元物質科学研究所・助教 |
研究代表者 | 片平 正人 | ![]() |
京都大学エネルギー理工学研究所・教授 |
研究代表者 | 河田 康志 | ![]() |
鳥取大学大学院工学研究科・教授 |
研究代表者 | 喜井 勲 | ![]() |
理化学研究所科技ハブ産連本部・ユニットリーダー |
研究代表者 | 小松崎 民樹 | ![]() |
北海道大学電子科学研究所・教授 1 細胞ラマン分光イメージングに基づく細胞場の分子データ科学 (研究期間:2018年4月1日?2018年6月28日) |
研究代表者 | 佐藤 薫 | ![]() |
東京大学大学院理学系研究科・助教 |
研究代表者 | 菅瀬 謙治 | ![]() |
京都大学工学研究科・准教授 |
---|---|---|---|
研究代表者 | 中曽根 祐介 | ![]() |
京都大学大学院理学研究科・助教 |
研究代表者 | 藤原 慶 | ![]() |
慶應義塾大学理工学部・専任講師 |
研究代表者 | 古川 良明 | ![]() |
慶應義塾大学理工学部・准教授 |
研究代表者 | 松浦 和則 | ![]() |
鳥取大学学術研究院工学系部門・教授 |
---|
A03:分子夾雑の分析・応用化学
研究代表者 | 新井 敏 | ![]() |
早稲田大学理工学術院・研究院講師 |
---|---|---|---|
研究代表者 | 内田 康雄 | ![]() |
東北大学大学院薬学研究科・薬物送達学分野・助教 |
研究代表者 | 内山 進 | ![]() |
大阪大学大学院工学研究科・生命先端工学専攻・教授
|
研究代表者 | 大塚 洋一 | ![]() |
大阪大学大学院理学研究科化学専攻・助教 |
研究代表者 | 加地 範匡 | ![]() |
九州大学大学院工学研究院・教授 |
研究代表者 | 篠原 恭介 | ![]() |
東京農工大学大学院工学府 |
研究代表者 | 武森 信暁 | ![]() |
愛媛大学先端研究・学術推進機構 トップダウンプロテオミクスによる分?夾雑環境におけるタンパク質分?の構造解析
|
---|